今朝は雪に変わりましたね・・・
おはようございます。
こちらは先ほどから雪に変わりました。
函南の薪販売、暖らん処【いなかの時間】です。
箱根峠・亀石峠もかなり下のほうから積もっているようですし
明日、の配達ヤバいですね・・・(^▽^;)
皆さんもくれぐれもお気を付けください。
恵比寿整体院のゴロー先生は山に行きたくてウズウズしてるのではないでしょうかww
さて、今シーズンはいい状態の薪はお客様に優先して回しているので
自宅で使うの薪はヒノキと菌糸のまわったスッカスカのエノキばかりです(^▽^;)
それでもしっかりあったまるし意外にヒノキの燃費がいいのには助かっています。
今朝も朝5:30から炊いてますが、薪補充は先ほど1回行っただけです。
朝一番、ヒノキの細割とスギ葉で着火。
牛乳パックより気持ち細いヒノキ薪を4本でスタートです。
大体、20分ほどで200℃に達しお湯が沸きはじめます。
300℃にならないようにエアーを絞り200℃をキープします。
※温度に関しては温度計の設置場所や機種によりかなり誤差があるので目安と考えてください。
ちなみにうちの岡部工業所さんのソローを使っているのですが、温度計で300℃だと高温すぎて近づけません(;^ω^)200℃で米国製のストーブと同等の温度帯に感じます。
そして8:30頃に少し温度が下がってきたかな~とみてみると
ここでまた同じような薪を4本補充しまた。
牛乳パックほどの太さのヒノキ薪4本で3h使えて温度もキープできるなら使い勝手は良いほうだと思うのですがどうでしょう?
もちろん、乾燥もしっかりしているので煤もほとんど気になりませんよ。